お宮参り撮影

2019年5月6日まで
この記事は約3分で読めます。

津市の写真スタジオjouet(ジュエ)の

お宮参り撮影の写真日記を掲載していきます。

 

まずはミニコラムからどうぞ。

スポンサーリンク

哲学を学ぶことについて

哲学ってどんな印象ですか?

高校までなら、哲学という単体の授業はなく僕は倫理という科目で

高校1年生のときに暗記科目としてふれたくらいの感覚です。

大学でも教養科目で、出席したようなしてないようなという

曖昧な状況で、大人になるまでしっかり考えたことは

ありませんでした。

 

最近哲学に興味が持てるようになって、本を読んだりしています。

 

この本をとても面白く読んでいます。

「武器になる哲学」

理解しながらなのでゆっくり読んでいます。

哲学の学び方

大人になってから哲学の勉強については

アリストテレスだとかプラトンだとか無知の知だとか

そういう単語をただ覚えることにほぼ意味はないということを

まず知っておきます。

 

昔の偉人たちが考えて至った答えといものは

現代の自分たちからしてみたら

「そりゃ、そうでしょ」という内容のことがたくさんあるので

結果を見ることはあまり意味がないでしょう。

 

重要なことは、いかにして「課題」を設定して

何からその答えが導き出されたのか

どうやって答えを導いてきたのかという

Whatの問とHowの問が大切だということです。

 

哲学は考え方の多様性を模索する学問で

決まった答えがなく探求するということに

重きを置いた永遠の課題だと思うこと。

 

同時に、身の回りの出来事や仕事に対しての

知的戦闘力を上げることを目的に

好奇心を持って学ぶことが大人の学び方だと

感じています。

 

ちょっと興味があるのでこのブログで哲学について

考察やまとめをしていく機会を作っていきます。

 

スポンサーリンク

お宮参り撮影

お宮参り撮影の撮影日記をお届けしていきます。

 

ずっとニコニコ笑顔の赤ちゃん。

笑顔の時にぺろっとベロが出ちゃう仕草も

とても可愛らしいものがありました。

どんな体制でも嫌がらずに

ご機嫌な様子でいてくれて

その自然に頑張る姿も可愛らしく思えました。

 

赤ちゃんにも楽しいと思ってもらえるように

よりダイレクトな感情を受けとってくれて

表現してくれる赤ちゃんに向けて

自分の体から出る雰囲気や仕草や表情を

柔らかく、そしてそれが自然にできるように

日々勤めていかないといけないと感じました。

 

また遊びに来てくださいね。

ありがとうございました。

コメント