【書評】無理な計画を立てていませんか?「倒れない計画術」

2019年5月6日まで
この記事は約3分で読めます。

こんにちは!

津市写真スタジオjouetオーナーフォトグラファー荒井です!

 

今回は書評として、メンタリストDaiGoさんの「倒れない計画術」を紹介します!

 

スポンサーリンク

【書評】無理な計画を立てていませんか?「倒れない計画術」

物事を始めるときに計画を立てて始めるけど、いつも計画通りに進まない。

 

結局、期限のギリギリになってようやくなんとか達成できる。

 

僕もそんなことが日常的に起こっています(・∀・)

 

そして自分で決めたことを果たせなかったことに対して、落胆して自己嫌悪に陥る。

 

これは人間の一貫性の原理が関係しています。

 

そういった計画倒れのダメージを回避するために必要なのが、段取り力ということです。

 

今回の「倒れない計画術」という本ではその段取り力や事前準備、スケジューリングという切り口から、計画倒れを防ぐ力を鍛えられます!

 

メンタリストDaiGoさんの著書というだけあって、科学的な手法やエビデンスが盛り込まれた1冊となっていて、段取り術に対してとてもわかりやすく解説されています。

読んだ感想

計画の立て方以前の、計画のための計画について深く書かれていると感じました。

 

まずは計画についての誤解を科学的に解き明かしてくれます。

自分の中にモノサシがない状態で動き出すと、結果を得られるのは難しいという点。

マルチタスクで挑むのではなく、タスクを個別に分ける考え方。

これらは計画を立てる上での罠になりやすいので、これらをまずどうすればいいのかというアドバイスも含めて解決してくれます。

 

かなり納得感があって、これだけでもすごく有益な情報でした!

 

そのあとに、また科学的で現在もっとも信頼が置ける説に基づいた研究結果としての手法をわかりやすく伝えてくれています。

測定可能性、行動可能性、適格性。

 

これらは考えてみれば当たり前のことですが、深く考えることが難しいことだったので、具体例として挙げられている部分は大変わかりやすかったです。

 

そしてこれらを具体的に実行していき、プロセスが進んでいる感覚をもたらしてくれて、そうすると物事は計画通りに進みやすくなる。

 

この手法を知っているだけで、自分の感情もコントロールできて納得感を得て計画を立てられます。

 

自分に対する疑問の問いかけも、科学的に行うことができるようになり、その説明にはすごく助けられています。

 

この本を読めば、これまでの計画の立て方がいかに危なっかしいものだったがよくわかると思います。

 

段取り力はお金の稼ぎ方にも直結してくるものなので、ぜひこの技術を習得して時間に対する価値を最大限に引き出していきたいです!

 

計画倒れでいつも「はぁ」とため息をついている方には必見の1冊だと思います!

 

 

それでは今回はこの辺で!

良い読書生活を!

ありがとうございました!!

スタジオフォトアライ・ジュエ

お子様とご家族がいっしょに成長できる、そんな家庭作りを、写真と撮影と思い出を通してお手伝いしていきます。お届けするのは、パパであり、フォトグラファーであり、メンタルケア心理士でもある三重県松阪市の写真スタジオ、スタジオフォトアライ・ジュエの店長(荒井ゆうすけ)がお届けしていきます。どうぞよろしくお願いします。

スタジオフォトアライ・ジュエをフォローする
Twitter でフォロー
2019年5月6日まで
スポンサーリンク
スタジオフォトアライ・ジュエをフォローする
ベクトル・ストーリーラボ

コメント